参加者レポート

イベントの様子

以下のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。
とりあえず写真集 | WDF 02
WDF Vol.2 参加レポート | Cobalt
ぺたんこ倶楽部スタッフ日記 : WDF Vol.2に行ってきました。
コルク屋本舗 -店長ブログ-: WDF Vol.2 に参加してきました。
『Web Directors Forum(WDF)Vol.2』に行ってきたよ - レオナルド社長の編集日誌
WDF vol.2に行って来ました | CreationAkiyama
WDF Vol.2 無事終了 › R157
WDF Vol.2 が終了しました。 - 15VISION BLOG

ブログなどで紹介していただいた方は、#wdf2 のハッシュタグでつぶやくか、リプライしていただければこちらに掲載させていただきます。

イベント情報

イベント名 WDF Vol.2
開催日時 2011年9月10日(土)
会場 ITビジネスプラザ武蔵 6F ホール(交流室2)
案内図は以下をクリックしてダウンロードできます(外部リンク、PDFファイル)
カラー版(約55KB)モノクロ版(約50KB)
定員 65名
参加費 3,000円(事前登録)
※イベント終了後は講師陣を囲んでの懇親会も予定しています。
場所:未定
会費:3,000円程度
出演 住 太陽(ボーディー有限会社
角掛 健志(インターネットストラテジー
森 和恵(r360studio
Twitterハッシュタグ #wdf2
お申し込み 終了しました。

席の位置にもよりますが、電源は必ずしも用意できるわけではありません。電源をお使いになりたい場合はお早めに会場入りをお願いいたします。電源タップを持ってきてシェしていただけると大変ありがたいです。
遅刻・途中退席については可能ですが、参加費の返金はありません。

キャンセルについて

キャンセルの受付は、開催1週間前(2011年9月3日)までとなっています。 それ以降にやむをえずキャンセルをされる方は、参加料金をうけたまわりますのでご了承ください。

セッション概要と出演者のプロフィール

できて当然! 徹底解説サイトへの集客方法

集客はウェブサイトを機能させるために最低限必要な、基本中の基本となる必須の要件です。なぜなら、ウェブサイトは使われなければ機能しないからです。そもそもサイトへの集客経路は重要な順に(訪問者のロイヤリティが高い順に)次の4種類しかありません。

  1. リピート
  2. クチコミ
  3. 広告
  4. 検索

集客のための施策とは、上記の4種類を個々のサイトの状況や性格に合わせて組み合わせていくだけのことです。このセッションでは、上記の各項およびその組み合わせについて、すぐにも実施できるように簡潔に整理してお伝えします。

写真:住 太陽
TwitterFacebook

住 太陽(すみ・もとはる)

ボーディー有限会社
フリーランスのWebプロデューサー、SEOエンジニア、Webマーケター。
1999年にウェブデザイナーとして独立。
2001年には国内でいち早くSEO(検索エンジン最適化)サービスを開始、同年には現存する国内最古参のSEO情報サイトである「SEO検索エンジン最適化」を開設・運営するなど、トリックに頼らない正当なSEOの普及を目指す国内SEOの先駆者として知られています。
現在は企業のWebマーケティングに関するコンサルティングや、Webサイトのプロデュースや制作実務などを行う(ただし新規の取引は紹介のある場合に限る)かたわらで、講演や執筆、ブログなどを通じて精力的な情報発信を続けています。
講演実績は自治体や教育関連など多数。
また執筆活動としては、国内初となったSEOの解説書籍である「アクセスアップのための[SEO]ロボット型検索エンジン最適化」(エーアイ出版 刊)や「SEO検索エンジン最適化プロジェクト―検索エンジンからのアクセスを最大化させるWebサイト構築手法の導入と実践」(ディーアート 刊)などの書籍を執筆したほか、雑誌などでも寄稿多数と、Web関連のライターとしても活躍中です。

すぐに出来る! リスク低減・利益追求のサイトリニューアル手法

本セッションは二部に分かれますが、どちらも「利益を追求する」という軸に沿ってお話しをさせていただきます。
まず第一に、座学で「制作側が提供すべき事」「発注側が求めるべき事」
そして「その本質は何か」「気をつけなければいけない事は何か」についてお話しをさせていただきます。
第二に、ワークショップで実際にあった案件をベースにしたサイトリニューアルのワークショップを行います。
このワークショップでは、対象となるサイト・情報を基に、依頼者のコストとリスクを最小限にし、最大の成果を得る手法をみんなで一緒に探していきます。

この結果、

  • 制作側の方にとっては「依頼者にはこれが必要なんだ」と言う気付き。
  • 依頼側の方にとっては「制作者にはこれを求めよう」と言う気付き。

そんな双方の気付きに繋がればと考えています。

ワークショップでは難しい技術の知識は必要ありません。
「自分がユーザーだったら、Webサイトにどんな情報があればその企業のサービスを利用しようと思うか?」という点にのみ注目して考えて見て下さい。

写真:角掛 健志
TwitterFacebook

角掛 健志(つのかけ・たけし)

インターネットストラテジー 代表
WOXコミュニケーションズ 取締役COO
Webプロデュースや経営コンサルティングなど、企画とコンサルティングの実行を主な業務とし、Web制作会社の中では数少ない"HTMLが書けないWEB屋さん"。
1998年よりWeb制作を始め、2003年に中古車屋の営業マンからWebプロデューサーへ独立転身。自営業と並行し、法人の設立や同業他社の顧問など を経て、2007年から株式会社ウィターの取締役副社長、2010年から株式会社ウォークスコミュニケーションズの取締役COOも兼任。
常にコンサルティング・企画・実行の最前線に立ち、企業Webサイトの有効活用や健全な市場形成を目指し活躍中。
東京在住。
Blog : 角掛健志のBlog

伝える技術

「わかりやすく伝えること」は、難しいと思いませんか? でもそれが円滑にゆけば、仕事がスムーズに進むはずです。
メーカーショールーム~パソコン教室インストラクター~Web系講師 として、17年間向き合ってきた「相手にわかるように伝える技術」をお話しします。

今回のセッションの結論。"伝える"で必要なことは、この3つ。

  • 相手の"状況"を理解
  • 伝えることの"知識"を得る
  • 役割に合った"好印象"をかもしだす

結論を3つのケーススタディをお題にお話しします。

  • "プレゼンテーション" での伝え方
  • "セミナー" での伝え方

写真:森 和恵
TwitterFacebook

森 和恵(もり・かずえ)

r360studio
YouTube r360studio Channel
フリーランスで活動するセミナー講師。数社にてWeb制作、インストラクション業務を経験後、現在はWeb系セミナーの講師として活動中。(Dreamweaver CS4 アドビ認定インストラクター(ACI))著書に「DreamweaverとMovableTypeで作る テンプレートカスタマイズレッスン」など。
「難しいことでも、わかり易く伝える」をモットーに、クリエーターの立場で得た知識を制作者や講師の立場から、皆さまに役立てていただだければ…と日々精進している。今後は、eラーニングや電子出版の形式で、Web制作を学ぶための教育コンテンツに注力する予定。

FAQ's

諸事情により参加できなくなりました。
こちらまでご連絡ください。
領収書はいただけますか?
はい、ご用意しています。無記名の領収書を全員の方に発行します。

ご協賛

KDDI ウェブコミュニケーションズ KDDI ウェブコミュニケーションズ ンタルサーバーなら【CPI】|24時間365日のTEL&メールサポートで安心 • ホームページ作成 - 簡単ホームページ作成サービス - Jimdo

終了しました。

タイムテーブル

2011年9月2日 時点のものです。変更の可能性があります。

12:50 開場
13:20 オープニング
13:30 伝える技術/森 和恵(50分)
14:20 休憩(20分)
14:40 できて当然! 徹底解説サイトへの集客方法/住 太陽(90分)
16:10 休憩(20分)
16:30 すぐに出来る!リスク低減・利益追求のサイトリニューアル手法/角掛 健志(120分)
18:30 エンディング
18:40 イベント終了
19:00 懇親会

タイムテーブルはあくまでも目安であり、当日の流れによって、調整しながら進行します。
イベント終了後は講師陣を囲んでの懇親会も予定しています。