特定非営利活動法人 WDF

WDF Vol.21

2016年3月12日(土)
ITビジネスプラザ武蔵 6F 交流室2


デザインの要「フォント」についての知識を深める一日

WDF vol.21のテーマは、ずばり「フォント」です。Web制作、印刷物制作にかかわるすべての人にとって身近な存在であるフォント(文字・書体)を楽しく一緒に学びませんか。書体設計家の片岡 朗さん・木龍 歩美さん、フォントエバンジェリストの関口 浩之さんをお招きします。

丸明オールド」という書体ご存知ですか?書体名は知らなくても誰もが何度も見たことがある書体だと思います。2000年のサントリーモルツの広告で登場して以来、15年以上にわたり、ポスターやパッケージでずっと使われ続ける売れっ子書体です。明朝体なのにトメやハライなどが丸いエレメントになっており、心温まるフォントです。そんな素敵な書体を制作した砧書体制作所(旧: カタオカデザインワークス)の片岡 朗さんと木龍 歩美さんに書体のお話をたっぷりしていただきます。東京以外のWeb系コミュニティでの登壇は初めてのセミナーになります。

参加申し込み

参加費:2,000円
WDF 会員:無料、学生:無料
賛助会員(A):5 名様の参加資格
賛助会員(B):10 名様分の参加資格

イベント終了後、出演者を囲んでの懇親会(4,000円程度)を行います。キャンセルの受付は、開催3日前(2016年3月9日)までとなっています。 それ以降にやむをえずキャンセルをされる方は、参加料金をうけたまわりますのでご了承ください。


セッション内容・ 講師プロフィール

Session 1
日本語Webフォント最新事情

日本語Webフォントの最新情報や新機能の解説、使い勝手などを制作現場の視点で解説します。1万文字以上で構成される日本語の特性上、Webフォントは遅い・重いと言われていましたが、それら課題が改善され、利用ユーザが急速に増えています。現在2,000以上の企業サイトで使われてますので、実際にWebフォントを使っているクライアントでの導入効果もたくさん紹介したいと思います。あわせて、WEBと紙に共通する書体選びの基本知識、Webと紙における人気書体の違いなどもお話します。

関口 浩之

関口 浩之(せきぐち ひろゆき)

ソフトバンク・テクノロジー株式会社
Webフォント エバンジェリスト

1960年生まれ。群馬県桐生市出身。電子機器メーカーにて日本語DTPシステムやプリンタの製品企画など12年間従事した後、1995年にソフトバンクへ転職。1996年、Yahoo! JAPAN検索サービスの立ち上げプロジェクトのプロデューサー担当。3ヶ月間という短い開発期間の中、大学生100名と3交代制でオフィスに泊り込み、数万サイトのデータベース登録を手入力で実施、過酷だけど素敵なプロジェクトを体験。その後、ECサイトのシステム構築やコンサルタントに従事。現在は、日本語Webフォントサービス「フォントプラス(FONTPLUS)」の普及のため、日本全国を飛び回っている。小さい頃から電子機器やオーディオの組み立て(真空管やトランジスタの時代から)や天体観測などが大好き。パソコンは漢字トークやMS-DOS、パソコン通信の時代から勤しむ。家電オタク。テニスフリーク。

Facebook

Session 2
書体設計家の話

砧書体制作所(旧: カタオカデザインワークス)が過去に発表したさまざまな書体を紹介しながら、書体制作のお話、見本帖をもとに組版の解説などをします。2000年に発表された「丸明オールド」制作における想い、書体が誕生した時代背景などもお話します。

片岡 朗

片岡 朗(かたおか あきら)

砧書体制作所(旧: カタオカデザインワークス)
代表・タイプデザイナー
1995年 有限会社カタオカデザインワークス設立
2000年 サントリーモルツの広告キャンペーンで「丸明オールド」発表
2005年 12種のかなの形の差をファミリーとした「iroha gothic family」発表
2007年 1月、6種のかなのバリエーションを加えた「丸明朝体family」発表。11月「文字本」誠文堂新光社より上梓
2009年 角丸の差で2種の漢字を使い分けられる「丸丸ゴシック」発表
2012年 筆書体「佑字」発表。オーダーフォント「どんぐり」発表
2013年 手描き文字「山本庵」発表
2014年 極細フォント「芯」発表
2016年 屋号を砧書体制作所に変更

木龍 歩美

木龍 歩美(きりゅう あゆみ)

砧書体制作所(旧: カタオカデザインワークス)
タイプデザイナー

日本大学芸術学部を卒業後、砧書体制作所に入社。手描き文字「山本庵」、極細フォント「芯」の制作に携わる。2015年に発表した「きりこ」が、日本タイポグラフィ年鑑2016タイプフェイス部門ベストワーク受賞。

Session 3
トークセッション&質問コーナー

毎回好評の登壇者全員によるトークセッションを行います。参加者から質問も受け付けます。


タイムテーブル

開始 ステージ
13:30 開場
14:00 オープニング(10分)
14:10 日本語Webフォント最新事情/関口 浩之(45分)
15:05 書体設計家の話/片岡 朗、木龍 歩美(90分)
16:50 トークセッション&質問コーナー/片岡 朗・木龍 歩美・関口 浩之(45分)
17:40 エンディング/全出演者
17:50 イベント終了
18:30 懇親会

2016年2月22日時点のもので変更の可能性があります。
タイムテーブルはあくまでも目安であり、当日の流れによって、調整しながら進行します。
早く終了したり、延長する可能性があります。


会場

ITビジネスプラザ武蔵 6F 交流室2

〒920-0855
石川県金沢市武蔵町14番31号
TEL:076-224-6340