加賀前田藩の重臣・脇田家の庭園「玉泉園」
書いた人:



金沢の庭園と言えば、日本三大庭園にも数えられる兼六園がもっとも有名ですが、私がお勧めするのは玉泉園。加賀前田藩の重臣・脇田家の庭園として約100年を費やして完成。作庭は幻の様式とされる“玉澗(ぎょくかん) 様式” による由緒正しい金沢の名勝です。崖地を利用した上下二段式の広い園内には数百種類の草木や隠れ切支丹灯籠など見所が多く、眺めるだけでなく散策気分で回遊してみても。豊かな緑の中に茶室が点在し、抹茶を楽しむこともできます。旅の途中、ゆったりとした時間を過ごすにはぴったりのスポットです。今春には、邸宅を利用した和食レストランが園内にオープン。庭園を眺めながら加賀料理とともに地酒やワインが楽しめるとあって、こちらも話題になっています。
入園料 | 大人500円、高校生400円、小・中学生350円 |
---|---|
住所 | 石川県金沢市小将町8-3 |
TEL | 076-221-0181 |
開園時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 水曜日 |