WDF Vol.6

WDF Vol.6

2012年9月8日(土) ITビジネスプラザ武蔵


WDF Vol.6 が終了しました。

2012年9月8日、ITビジネスプラザ武蔵でWDF Vol.6 を開催し、58名の方にご参加いただきました。当日のツイートや写真を下記のページ にまとめました。

以下のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。

出演者のエントリー

ブログなどで紹介していただいた方は、#wdf6 のハッシュタグでつぶやくか、リプライしていただければこちらに掲載させていただきます。


制作よりも手前の話を中心に充実のセッションが揃いました。

WDF Vol.6 は2012年9月8日(土)に開催します。写真のことや、設計のこと、制作者と発注者とのパートナーシップなどなど、制作よりも手前の話を中心に充実のセッションが揃いました。
前回好評を博した地元スピーカーによるミニセッションを行う他、新たな試みとして出演者全員によるパネルディスカッションを行います。きっとその場でしか聞けない貴重な話が飛び出ることでしょう。どうぞご期待ください!

WDF Vol.6 は終了しました

参加費:3,000円

イベント終了後は出演者を囲んでの懇親会を行います(場所:菜香樓エムザ店、会費:3,000円)。 キャンセルの受付は、開催3日前(2012年9月5日)までとなっています。 それ以降にやむをえずキャンセルをされる方は、参加料金をうけたまわりますのでご了承ください。


セッション概要

メインセッション

岡田 陽一

Webデザイナーも知っておきたい
写真と撮影の基礎知識

岡田 陽一

株式会社ふわっと

Webサイトを制作するにあたって、写真は大きな要素のひとつ。おろそかにできません。 Webデザイナーやディレクターも写真や撮影の基本的な知識を持っておくことで、撮影のディレクションをする場合も、予算がなくて自分で撮影する場合も、きっと役に立つはずです。今回は、写真にまつわる基本と、Web制作用の素材を撮影する際に気をつけるべきポイントをお話します。

プロフィールを見る »

藤田 淳子

価値をつたえる→しくみづくり
としての情報設計

藤田 淳子

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

Webサイト構築に今や必須となりつつある情報設計(IA)という考え方は、連想されがちな「画面設計」「サイトマップ作成」にとどまらないふくらみをもっています。IA担当として自社サイト運営に携わっている立場から、どのようにお客様(クライアント、エンドユーザー)の求める「価値」を伝えるためのしくみづくりを行っているのか、実例を挙げながらお話しします。

プロフィールを見る »

大木 哲郎

成果を出すWeb制作者になる
ためのスキルと行動様式

大木 哲郎

公益財団法人 ふくい産業支援センター

マーケティング活動に対するWebサイトの役割は年々大きくなっており、制作者側への期待と要望のレベルも高くなっています。企業は何を考え、そのために制作者側はどう行動していくべきなのでしょうか。今回のセミナーでは、企業と制作側の間にたって多くの企業サイトをプロデュースしてきた経験にもとに、成果を出すために制作者として必要なスキルと行動様式について、事例を交えてお話させていただきます。

プロフィールを見る »

ミニセッション・パネルディスカッション

奥田 陽子

満足できるゴールのために、
発注者として考えること

奥田 陽子

株式会社北陸アイティエス

目的にかなう成果物を完成させるためには、発注者と制作者との間の良好なパートナーシップが不可欠です。お互いが抱いてしまいがちな、「分かっているはず」という思い違いからの迷走を避け、クライアントの納得を得られるゴールへとつなげるためには何が必要か。クリエイターではない、発注者側が考える制作進行のポイントをご紹介します。

プロフィールを見る »

埜尻 智子

WM(ワーキングマザー)の
ワークライフバランス

埜尻 智子

株式会社mdm

女性でWEBの仕事をされている方は多いですが、結婚や出産した後、その仕事を続けていくにはどうしたらいいのか、なかなかイメージできない人も多いはず。育児や家事と仕事の両立、どのように仕事の時間管理をしているのか。女性がWEBのお仕事を向き合っていくためのポイントをお話しします。

プロフィールを見る »

村中 ゆかり

パネルディスカッション
モデレータ

村中 ゆかり

株式会社ウーマンスタイル

WDF 初めての試みとなるパネルディスカッションでは、「自分史上最高の成功プロジェクト」と題し、パネラーの皆さんの成功事例から、プロジェクト成功のヒントを学びます。代表作と言えるプロジェクト、ターニングポイントとなったプロジェクトなど、WDF でしか聞けないホンネをお聞きします。

プロフィールを見る »


出演者プロフィール

岡田 陽一

岡田 陽一

株式会社ふわっと

1986〜1992年までシアトルに滞在。美術大学のビジュアルコミュニケーション科でアート・写真・デザインを学ぶ。

その後、東京のデジタルイメージ制作会社に入社。6年間の広告ビジュアル制作後退社。1999年兵庫県の西の端っこ地元姫路近辺に拠点を移しWebサイト制作や撮影の仕事をフリーランスで活動して13年を経て、今年5月に神戸に新しく株式会社ふわっとを立ちあげ、企業のWebサイト制作や印刷物の制作、それらの素材などに必要な人物や商品などの撮影を中心に制作全般を行っています。セミナーやイベントなど関西エリアだけでなく東京や名古屋にも適度に出没します。

日刊デジタルクリエイターズ(通称:デジクリ)というメルマガに隔週火曜日で「おかだの光画部トーク」という写真にまつわる話をネタに連載しています。

藤田 淳子

藤田 淳子

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ

SMB事業本部デザイン部 インフォメーションアーキテクト

ウェブ制作会社にてコーダー・デザイナー・ディレクターとして制作業務に携わり、その後少しだけ上場企業でアライアンス営業を行い、フリーランスのデザイナーを経て、2007年、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズに入社。現在はインフォメーションアーキテクトとして自社ウェブサイト(レンタルサーバーのCPICloudCore ほか)の制作・運営に携わる。中日ドラゴンズのファン。

大木 哲郎

大木 哲郎

公益財団法人 ふくい産業支援センター

地域産業支援部 情報化支援グループ 主査

県内ソフトウェア会社勤務を経て平成6年ふくい産業支援センターに入社。平成7年からインターネットのビジネス活用支援を一貫して担当。ネットショップ運営やウェブサイト制作系研修の企画運営、企業のウェブ活用に関するアドバイス、企業とウェブ制作会社のマッチング等の業務に従事している。個人的な活動として「福井インターネット通販研究会」のオブザーバーを10年以上にわたって務めるなど、公務以外でも福井の企業のネット活用の支援に取り組んでいる。

奥田 陽子

奥田 陽子

株式会社北陸アイティエス

メディアシステム事業部総合営業課

書店員、タウン誌編集を経てフリーペーパー発行社で編集兼広告営業を担当。2001年、グループ会社の統合により、業務用BGM供給事業・システム設計を主に行う現在の部署に異動し、音・映像・web・印刷物などセールスプロモーションツールをトータルで扱う。現在の主な業務は、インターネット配信によるBGMコンテンツなどの企画・制作、各種販促物の企画、セールス、ディレクションなど。

埜尻 智子

埜尻 智子

株式会社mdm

服飾雑貨専門店Web担当、人材派遣Web担当を経て、2008年より株式会社mdmにWebデザイナーとして勤務。2009年1月から産休に入り、同年2月男児を出産。2010年4月より職場復帰して現在に至る。主に顧客サイトの運営管理、システムディレクションを行う。

村中 ゆかり

村中 ゆかり

株式会社ウーマンスタイル

金沢大学卒業後、市内の印刷会社に入社。DTP制作、印刷物の編集・企画からWebサイト制作・ディレクション業務まで、14年に渡り「コンテンツ作り」に携わる。2011年12月株式会社ウーマンスタイルに入社。Webサイトとリアルなイベントを連動した、女性向け販促プロモーションの企画・運営を行う。


タイムテーブル

開始 ステージ 出演者
12:00 開場  
12:30 オープニング(15分)  
12:45 Webデザイナーも知っておきたい写真と撮影の基礎知識(90分) 岡田 陽一
14:15 休憩(15分)  
14:30 価値をつたえる→しくみづくりとしての情報設計(45分) 藤田 淳子
15:15 休憩(15分)  
15:30 地元スピーカーによるミニセッション(30分)  
満足できるゴールのために、発注者として考えること 奥田 陽子
WM(ワーキングマザー)のワークライフバランス 埜尻 智子
16:00 休憩(15分)  
16:15 成果を出すWeb制作者になるためのスキルと行動様式(90分) 大木 哲郎
17:45 休憩(15分)  
18:00 パネルディスカッション(30分) 全出演者(モデレータ 村中 ゆかり)
18:30 エンディング 全出演者
18:40 イベント終了 全出演者
19:00 懇親会  

2012年8月29日 時点のものです。変更の可能性があります。
タイムテーブルはあくまでも目安であり、当日の流れによって、調整しながら進行します。


会場

ITビジネスプラザ武蔵

〒920-0855
石川県金沢市武蔵町14番31号
TEL:076-224-6340
FAX:076-224-8788