特定非営利活動法人 WDF

WDF Vol.15

2014年9月13日(土)
金沢市近江町交流プラザ


構築前に考えておくべきウェブサイトの戦略

WDF Vol.15 を 9月13日(土)に開催します。今回はのテーマは「構築前に考えておくべきウェブサイトの戦略」。ウェブサイトの戦略立案に役立つセッションを揃えました。ウェブディレクター、企業のウェブ担当者、ウェブデザイナーの方が対象となります。

参加申し込み

参加費:4,000円
WDF 会員:2,000円、学生:2,000円

イベント終了後、出演者を囲んでの懇親会(4,000円程度)を行います。キャンセルの受付は、開催3日前(2014年9月10日)までとなっています。 それ以降にやむをえずキャンセルをされる方は、参加料金をうけたまわりますのでご了承ください。


内容・ 講師プロフィール

たにぐち まこと

CMSでのサイト構築 その前に。
考えておきたい設計のはなし。

たにぐち まこと

株式会社エイチツーオー・スペース
代表取締役

近年のサイト構築には、CMSを利用する機会が非常に多くなりました。例えば WordPressの場合、インストールをすればすぐにページの構築が始められるため、簡単に作ることができそうに感じます。しかし、本当にそのページは「固定ページ」で良いのでしょうか?本当に「カテゴリー」にしてしまって良いのでしょうか?
実は、CMSでサイト制作をするときほど「設計」がキモです。本セッションではWordPressを例に、CMSでのサイト構築の前に考えておきたい設計の話をご紹介します。

「ちゃんとWeb」をコーポレートテーマに、Web標準に準拠したメンテナンスしやすいWebサイトを「ちゃんと」作ることを目指したWeb制作会社。WordPressを利用したサイト制作や、スマートデバイス向けサイトの制作、PHPやJavaScriptによる開発を得意とする。
また、CSS Niteや Word Campでの講演や著書などを通じ、クリエイターの育成にも力を入れている。主な著書に『WordPressをちゃんと使うための教科書』(マイナビ刊)、『よくわかるPHPの教科書』(マイナビ刊)など。

FacebookTwitter

神森 勉

選ばれるECサイトになるための戦略とは?

神森 勉(かみもり つとむ)

株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
SMB事業本部 本部長

Amazonや楽天のような従来からのモールに加え、Yahoo!ショッピング出店費用無料や無料で始められるASPサービスまで、Eコマースへの参入の敷居は下がり、競争はますます激しくなってきています。そんな競争の激しいEコマース市場において、お客さまに選んでもらえるECサイトにするにはどのような戦略を立てるべきなのか?
このセッションでは、昨年11月にオープンした「OneMe Store」の立ち上げまでの話を中心に、ECプラットフォームの選択からその後の運用を見据えた戦略についてご紹介します。

商社営業マンからDTPオペレーターを経て、1997年よりWeb制作に携わる。2000年9月より静岡市内のWeb制作会社に入社し、自治体サイトや観光サイト、コーポレートサイトの制作に携わる。 2004年に上京し、Web制作会社にてディレクター、プロデューサー、制作部マネージャーを勤める。
2011年 KDDI ウェブコミュニケーションズに入社。デザイン部GMとして、サービス全般の、デザイン責任者としてブランド戦略およびWebサイト戦略に携わるかたわら、2013年11月にものづくり支援サービスOneMeの事業責任者として、OneMe Storeを立ち上げる。

FacebookTwitterBlog

長谷川 恭久

Webプロフェッショナルだからできる
コンテンツの検査

長谷川 恭久(はせがわ やすひさ)

高機能なWebサイトを低価格で購入できるようになった今、Webプロフェッショナルの力を借りる意味はどこにあるでしょうか。カスタムメイドの素敵なWebサイトをつくったとしても、運営可能な仕組みがなければ意味がありません。Webサイトという納品物を『つくる』だけでなく、サイトへ訪れる人が求めるコンテンツが出せる仕組みを『つくる』ことができるプロフェッショナルが必要とされています。
このセッションでは、重要視されているはずのコンテンツがなぜ壊れているのかを紹介しながら、チェックの方法、コミュニケーションの仕方を紹介します。

デザインやコンサルティングを通じてWebの仕事に携わる活動家。アメリカの大学にてビジュアルコミュニケーションを専攻後、マルチメディア関連の制作会社に在籍。日本に帰国後、数々の制作会社や企業とコラボレーションを続け、現在はフリーで活動。自身のブログとポッドキャストではWebとデザインをキーワードに情報発信をしているだけでなく、各地でWebに関するさまざまなトピックで講演を行ったり、多数の媒体での執筆に携わる。著書に『Experience Points』『Web Designer 2.0』など。

FacebookTwitterBlog

生田 昌弘

次世代Webサイト構築手法

生田 昌弘(いくた まさひろ)

株式会社キノトロープ
代表取締役社長

スマートフォンを始めとする新しいデバイスの普及に伴い、ユーザーの利用スタイルそのものが劇的に変化している今、インターネットは新たな夜明けを迎えようとしています。本セッションでは、最新のWebを取り巻く市場動向を整理し、次世代Webサイト構築における考え方と構築手法をご紹介します。

1959年生まれ。岡山県出身。1985年に生田写真事務所を設立し、カメラマンとして活動を開始する。1993年12月にキノトロープを設立。プロデューサーとして一貫した方針で数々のWebソリューションを築き上げる。現在もネットエバンジェリストとして布教活動を実践中。
主な著書に『Webブランディング成功の法則55』(翔泳社)、『CMS構築成功の法則』(技術評論社)、『Webサイト構築ワークフロー』(ソフトバンククリエイティブ)、『アクセス解析からはじめる Webサイト運用 成功の法則』(ソフトバンククリエイティブ)、『次世代Webサイト構築ワークフロー』(インプレスジャパン)などがある。


タイムテーブル

開始ステージ
12:30開場
13:00オープニング(10分)
13:10CMSでのサイト構築 その前に。考えておきたい設計のはなし。(60分)/たにぐち まこと
14:20選ばれるECサイトになるための戦略とは?(40分)/神森 勉
15:10Webプロフェッショナルだからできるコンテンツの検査(40分)/長谷川 恭久
16:00次世代Webサイト構築手法(60分)/生田 昌弘
17:05エンディング
17:15イベント終了
18:00懇親会

2014年9月6日 時点のもので変更の可能性があります。
タイムテーブルはあくまでも目安であり、当日の流れによって、調整しながら進行します。


会場