WDF Vol.14 開催レポート

WDF Vol.14 イベントの様子

2014年6月14日(土)、「Webディレクターに必要なスキル・マインドセット」をテーマに WDF Vol.14 を開催し、45 名の方にご参加いただきました。ご参加の皆さま、講師の皆さま、ありがとうございました。


当日のツイート、写真


イベントの様子

UXデザインの基礎に学ぶ、ユーザーの気持ちによりそうウェブ制作/羽山 祥樹さん


UXデザインの基礎に学ぶ、ユーザーの気持ちによりそうウェブ制作/羽山 祥樹さん

UXデザインの基礎に学ぶ、ユーザーの気持ちによりそうウェブ制作/羽山 祥樹さん

UXデザインの基礎に学ぶ、ユーザーの気持ちによりそうウェブ制作/羽山 祥樹さん

UXデザインの基礎に学ぶ、ユーザーの気持ちによりそうウェブ制作/羽山 祥樹さん

ウェブサイトのユーザーが、何を考え、何を不安に感じているのか、その心理をしっかりと知るための専門技術、UXデザインについて解説していただきました。会場内を歩き回りながら参加者と近い距離でのUXデザインの解説、インタビューの実演など、流れるようなプレゼンに引きこまれました。ユーザー理解への網羅性、説得⼒、安定感がUXデザインの強み、ビジネスの成果を出すために欠かせないものであるという内容でした。

参加者の感想
  • ユーザーからの声をひろってもどのようにまとめたら良いか分からなかったので、実演を交えたセッションで非常に分かりやすくためになった。
  • 説得力のための情報収集、その網羅具合が大切なんだと思いました。

プロジェクトをスムーズに進めるためにやっていること/内山 和幸さん


プロジェクトをスムーズに進めるためにやっていること/内山 和幸さん

プロジェクトをスムーズに進めるためにやっていること/内山 和幸さん

プロジェクトをスムーズに進めるためにやっていること/内山 和幸さん

プロジェクトをスムーズに進めるためにやっていること/内山 和幸さん

プロジェクトをスムーズに進めるうえで重要なこととして「目線合わせ」にフォーカスし、失敗事例を交えて、その重要性や、目線合わせに使用しているツールや方法を紹介していただきました。実際のプロジェクトで使用したサービスデザイン定義書・UXデザイン定義書を配布した上での解説は、臨場感があり、すぐに現場に活かせられる内容でした。

参加者の感想
  • サービスデザイン定義書がコンパクトで分かりやすい!
  • 失敗例を具体的にあげて下さり参考になった。
  • 要件定義の大切さ、目線を合わせることの重要性を感じた。

クライアントの満足を引き出す、Webディレクションの上流工程/田口 真行さん


クライアントの満足を引き出す、Webディレクションの上流工程/田口 真行さん

クライアントの満足を引き出す、Webディレクションの上流工程/田口 真行さん

クライアントの満足を引き出す、Webディレクションの上流工程/田口 真行さん

クライアントの満足を引き出す、Webディレクションの上流工程/田口 真行さん

クライアントの満足を引き出す、Webディレクションの上流工程/田口 真行さん

クライアントの満足を引き出す、Webディレクションの上流工程/田口 真行さん

セッションスタート直後、イベント当日限りの専用サポートサイトの開設(なんと独自ドメイン)と、その導線としてのリスティング広告出稿の発表に、参加者から驚きの声が上がりました。参加者としっかりコミュニケーションをとりながら、とにかく分かりやすく、しっかり伝わる内容にしたいという田口さんの気迫に参加者も応え、ワークショップも大いに盛上がりました。クライアントの満足を引き出すためのヒアリング方法、アイデア発想方法、企画立案・プレゼン方法の解説は、田口さんの想いと共に参加者の胸に刻まれたことでしょう。

参加者の感想
  • Webはリアルから学べ!に励まされました。
  • 相手の視点に立つことをベースに、視点を拡げる重要性を改めて思い出しました。
  • Webディレクターとしではもちろん、プロフェッショナルとして必要なことを改めて認識しました。
  • 受け身にならないようにしよう!

参加者のレポートなど



このエントリーをはてなブックマークに追加

開催レポート

サーバ運営